入社のきっかけを教えてください。


もともと先輩がうちの会社に勤めていて、紹介で「土日祝休み」「実力次第でお給料アップ」という話を聞き、

実際に働いている先輩のすすめならと思い応募しました。







工事部はどんなお仕事ですか?

加工で製作した製品を現場に取り付ける仕事です。

自動ドアはもちろん引戸や半自動ドアなどの取付・修理もします。今はまだ入社して1年未満なので、先輩から教わりながら現場を回っています。

会社には自動ドアの模型があるので、それを使って自動ドアの構造や配線について教えてもらうこともあります。




どんな人が工事部に向いていると感じますか?

人と話すことが好きな人!

現場にはガラス屋さん、塗装屋さん、同業者さんなどいろんな人がいます。

現場の人と話せるようになっておけば、のちのち融通が利くことがあるので、コミュニケーションは大切だと思います。






大変なこと やりがいを教えてください。

やっぱり覚えることがたくさんあることですね。

同じドアでも、メーカーによって構造や扱いが全く異なるので、そのあたりが難しいです。

逆に自分が覚えられていると実感できた時、先輩から依頼されたことをきちんとやり遂げられたときにやりがいを感じて、もっと頑張ろうと思えます。








入社を考えていただいてる方へ

建設業界の中でもマニアックな分野なので、冒険心がある人におすすめです。

自動ドアって、当たり前のように身の回りにありますが、なくなると大変な物なので、業界で迷っている方はぜひ一度見に来てください。